弊社の吉田代表取締役は一般社団法人全国介護支援協会の代表理事を務めており、両法人は協力関係にあります。
全国介護支援協会の主催の「介護事業所の為の生成AI活用研修 超入門編」を2025年8月27日(水)、名古屋レジェンドホールにてを開催いたしました。
ご多忙の折にもかかわらず、多くの皆様にご参加いただき、心より御礼申し上げます。
今回の研修は、介護従事者の中でも「パソコンもスマホも正直ニガテ…」、「AIなんて自分に使いこなせる自信がない…」といった皆様が抱える生成AIに関する「なんとなく苦手・不安」を解消することを目的に実施いたしました。
研修では、当協会代表理事の吉田貴宏が講師を務め、AIの実演やAIとの対話を交えながら、以下の3ステップで解説を進めました。
ステップ1:生成AIをわかりやすく理解
ステップ2:各事業所でのAI活用事例を理解
ステップ3:生成AIを実際に体験
特に、入居施設・デイサービス・居宅介護支援事業所における具体的な活用事例の紹介では、皆様熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
おかげさまで研修及び参加特典の「介護事業所別生成AI活用事例集」も大変ご好評をいただきました。
参加者の皆様からは「再度開催してほしい」との嬉しいご要望も頂戴しております。
この声にお応えし、「超入門編」の再開催を企画するとともに、今後は「初級編」「中級編」「上級編」を順次開催していく予定です。
これらの研修も、もちろんすべて無料で実施いたします。
最後になりますが、今後の研修開催にあたり、会場としてスペースをお貸しいただける事業所様を募集いたします。
スペースをお貸しいただければ、そこで生成AIの無料研修を実施させていただきます。
ご協力可能な事業所様がいらっしゃいましたら、ぜひ当協会までご連絡いただけますと幸いです。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。